机が埋まるようになってきております(*´з`)

最低気温が5℃を下回ると表示されている今週末
冬に向けて寒くなるペースがさすがに速すぎやしないでしょうか?!

Anyway, 先週末に小林高校に『職業講話』に行かせていただいてから、Learners Meetにも足を運んでくれる生徒が増えてきました!
高校生だけでなく、社会人の方、保護者の方にもお越しいただいたり、通りすがりの方に「良い活動しているねぇ」と言っていただいたりと、全体的にここでの活動の雰囲気が明るさを増しております♪

 

 

 

 

 

 

 

こうして現地の方々と関わっていると、英語学習・教育の多様性にやはり需要があるんだろうなという印象を多く受けます。
地域の学校や教育機関に限りがあるからこそ、それがもたらす影響も大きいことを痛感しています。

Learners Meetにしかできない地域の方々への貢献の仕方をこれからも模索し、探求していければと思います。

 

23(金)はテナム2F交流スペースにて、出張版寺子屋を実施します!
知り合いの高校生も増えてきたので、少しでも人の流れが増えればいいなぁと思います。
24(土)は15:00~
25(日)は13:00~
26,27は通常通り10:00~を予定しております^^

それでは、これからもドンドン新しい方と出会っていけることを期待して、See you @ Learners Meet!