Learners Meetの新たな1ページ!
本日は小林高校の生徒さんたちが、総合学習の時間での探究活動の話し合いのためにLearners Meetに来てくれました!
探究活動のテーマに”英語”を選んだ彼らのテーマは、日本と英語圏との”学校教育の違い(授業スタイル)”、また日本人と海外の人が持つ”変化に対する寛容さ”が主になりそうです。
特に変化に対しての考え方・感じ方については、原田個人としても大きく思うところがあって、それが高校生から出てくるのは面白いなぁと思うとともに、なんだか嬉しい気持ちになりました!
発表は12月らしいので、これからまだアンケート調査や分析などやることはたくさんあるでしょうが、こちらでできるサポートを続けていければと考えています!
学校教育に関わることができることはやはり嬉しいものですね^^
今後とも、学習や教育に関することでこちらが力になれることがあれば、遠慮なく声をかけていただきたいと思っています!
(明日は小林中学校にて授業協力させていただけることになっています!)
次のオープンは11日土曜日の15時からです!
それでは、See you @ Learners Meet